焙煎修行
今日は4種類、合計4kgほど焙煎をしました。
ブラジル、コロンビア、ケニア、パプアニューギニアの四種類を焙煎してみた。
ブラジルを焼いてみて、どうも焙煎の進み具合が早く、煎り止めのコントロールがムヅカしいんだよね。
もしかするとと思って、火力を少し弱めてみた。
そうしたら改善が見られたんだね。 🙂
以前、久多良木さんから教えてもらった感じでやっていたんだけど、微妙に豆の量が違ったみたい。多分、1.1kgでこれくらいと言っていたんだけど、調べてみると2kgほど焼いていたんだね。
それでも調子が上がらないので、だんだんに火力を調整してきてみた。
そうしたらケニアは上々、パプアは非常にうまく焼けました。パプアはほっくりと甘みも出せました。
この四種類を使ってブレンドを作ってみたら、久多良木さんには及ばないけれど上々の出来になりました。
多少、雑味が残るものの、今までではもちろん一番です。
この感じで行けば、もう少し深く焼く事が出来そうです。
さぁて、この調子でがんばろう。
最近のコメント