今日は本格的に1kgづつのテスト焙煎をしてみました。
焼いたのは基本の三種類
ブラジル (手摘み完熟豆)

ブラジル
コロンビア (ナリーニョ)

コロンビア
ケニヤ (AA)

ケニヤ
う~ん、前回の300gに比べて格段にバラつきが少なく焼けたよ。
でも、やっぱり火力も釜も全然今までと違うので、思った煎り止めのポイントに持っていくのがムヅカしいです。
コロンビアとブラジルは煎りが深すぎ、ケニアが少し浅めになってしまいました。
ブレンドすると、苦みと渋みが残ってます。
これはコロンビアが深かったので苦みが、ケニアが浅くて渋みが出たためだと思います。
でもこれでようやくスタート地点
これからがんばって練習するぞ!
😉
Leave a Reply