今年最後の作り物
もう家のコーヒーの木が鉢を入れて2m近くなってるので、冬でも家の中に入れる事が難しくなりました。
200リットルの鉢に入ってます。
数日前まで玄関先に突っ張り棒を使ってビニールを掛けてあったのですが、やはり隙間も多くビニールも一重だったので寒かったようです。
中には電気の温室用ヒーターを入れてあったのですが、それでも5度以下になったようです。
一念発起して垂木を購入してきて枠組みをし、パネル仕立てにして温室を作りました。
今度は天井も作り、内側にはエアーパッキン(梱包に使うプチプチです)を貼り、3cmくらいの隙間を設けて外には農業用のビニールを貼りました。
おかげで日が当たると中は22度にもなり、換気の為に一部を開け閉めしないといけないくらいです。
寒い朝方でも12~14度くらいは確保出来ているようで、これで少し安心です。
こんにちは。
コーヒーの木ってそんなに大きくなるのですね。
もっと大きくなるのでしょうか?
我が家のコーヒーの木・・・と言ってもまだ芽なんすが
育てるのが楽しみになってきました。