品切れ
ここの所は工房の増築作業が忙しくて、焙煎が出来ていません。
品切れになっちゃってます。
本当に申し訳ないのですが、今迄の作業場と繋げる作業もあるので、そこの所に掛かる部分の荷物を移動してしまっていて、釜の周りも作業が出来る環境ではないのです。
はやく工房を広げて荷物を移動したいです。
ちょこっとまとまった注文のオファーも来ているし、定期的に買いにきてくれている人もいらっしゃるので、がんばらないと。
つれづれなるままに.....
by masa · 2007/07/08
ここの所は工房の増築作業が忙しくて、焙煎が出来ていません。
品切れになっちゃってます。
本当に申し訳ないのですが、今迄の作業場と繋げる作業もあるので、そこの所に掛かる部分の荷物を移動してしまっていて、釜の周りも作業が出来る環境ではないのです。
はやく工房を広げて荷物を移動したいです。
ちょこっとまとまった注文のオファーも来ているし、定期的に買いにきてくれている人もいらっしゃるので、がんばらないと。
masa's factoryはmasaが運営している個人工房です。
数年前に、埼玉県富士見市の自宅脇に工房を製作。
'60年代の古い直火焙煎機を使い、少しずつ丁寧に自家焙煎珈琲を作っています。
2015/04/01に実店舗として開店。
masa's factoryとして珈琲屋を運営中です。
他にも楽器の製作、修理や改造。
シルバージュエリーの製作。
音楽編集やVJ、映像制作等もやっています。
続き
最近のコメント