今日は枇杷酒
前から作っている果実酒を詰め替えをしました。
入り切らなかった分は、今晩呑んでおきます(笑)
これは2006年に仕込んだ枇杷酒です。
もう8年前?ってことですか。
まるでウィスキーの様な色になってます。
床下収納にしまったまんまでしたので、澱引きをして新しくビンに詰め替えました。
結構イイ感じのピンを見つけたので、他の物も一緒に詰め替えをしました。
全部で5種類、計11本になりましたよ。
これで今年も新しく浸けられる(笑)
つれづれなるままに.....
by masa · 2014/06/12
前から作っている果実酒を詰め替えをしました。
入り切らなかった分は、今晩呑んでおきます(笑)
これは2006年に仕込んだ枇杷酒です。
もう8年前?ってことですか。
まるでウィスキーの様な色になってます。
床下収納にしまったまんまでしたので、澱引きをして新しくビンに詰め替えました。
結構イイ感じのピンを見つけたので、他の物も一緒に詰め替えをしました。
全部で5種類、計11本になりましたよ。
これで今年も新しく浸けられる(笑)
タグ: -masa's factoryDiaryDrink&FoodHerb&Fruits
masa's factoryはmasaが運営している個人工房です。
数年前に、埼玉県富士見市の自宅脇に工房を製作。
'60年代の古い直火焙煎機を使い、少しずつ丁寧に自家焙煎珈琲を作っています。
2015/04/01に実店舗として開店。
masa's factoryとして珈琲屋を運営中です。
他にも楽器の製作、修理や改造。
シルバージュエリーの製作。
音楽編集やVJ、映像制作等もやっています。
続き
最近のコメント