祭りまくりました。
昨日はお祭りでした。
夏祭りで獅子舞をやっています。
江戸時代に飢饉、流行病等をなくす祈願のために日光街道沿いに広まった獅子舞が元で、市内に2つ程形が変わって伝えられています。
埼玉県内で見ても幾つか残っているそうです。
今年も笛で参加で、数年後には踊りをやることになりそうです。
基本的に古くから携わっている家の長男だけが参加するので、もれなく私もそうなってます。(笑)
獅子舞以外は殆ど呑んでいる様なもので、一日中呑み続けているようなものなので今日はダルいです。(笑)
最近のコメント